 |
|
|
cis:
おつー、超閑散だけど、じり上げだったね。
|
|
cis:
為替気がついたら1$=110円越えてんのか。
|
|
三空:
ここ数日は、ドルと円と原油が連動しなくなっててよくわからない相場になってるよ。
|
|
cis:
そもそも連動するのが幻想だから・・・多少は影響あるけど。
|
|
|
cis:
今はアメ株が原油連動ブームでかなり連動してるね。
|
|
三空:
乱高下すごかったね。結局アセマネ以外全部上かな。全部上がってるのに一つだけ下がってるのは臭さを感じるね。
|
|
cis:
不動産乱高下だね。アセマネは根が深そう。ダヴィンチは機関投資家の売り vs 個人の買いって感じで結局安値感が勝った。後はどんな感じだったかなー。
|
|
|
cis:
全体的に閑散としてた。三菱商事と三井物産がしつこく売られてたかな。
|
|
三空:
結局なー、日本株しょぼいからアメ株ばかりやってるし。
|
|
cis:
でもこれ今日買ってもいい感じだけど、日本株ホントしょぼいね。
|
|
三空:
昨晩のアメリカは面白かったよ。21:30の指標でダウ先物が一気に売られたんだけど、場が始まってみればそこから暴騰。最後少し下げて終わり。
|
|
cis:
いつかバブルくるよ!暴落バブルかもしれないけど。
|
|
三空:
ナスダックがしっかりでダウが粘ってた。ドル円110円突破BOか・・・。
|
|
cis:
指標って雇用統計以外はほとんど影響ないと思った。なぜか雇用統計だけ強烈だけど。
|
|
三空:
んー影響の度合いの問題だけど、例えばダウ先物はほぼ24時間動いていて、指標出た瞬間はどんなものでも多少動くよ。米の指標で欧州の指数先物も動くしね。
|
|
三空:
日本の場中で昔あった機械受注みたいなもんだよ。
|
|
cis:
一瞬動くよね。でもまた戻されること多い気がする。
|
|
三空:
今はその一瞬で稼いでるから、動けばおk。その後のことは関係ありまへん。
|
|
|
三空:
そうそう、一つ気づいた法則は、ダウ現物が始まる日本時間22:30より前に指標が発表されて大きく欧州の値動きが変わった場合、22:30まではその方向が維持されるパターンが多い。んでダウ現物始まって又変わる。
|
|
cis:
そうなんだ、場が始まるとまた全然違うよね。
|
|
cis:
来週から閑散解消するのかな?おつかれー。
|
|
 |
|
ますぷろ:
お疲れ様でした。久々にノートレードだ・・・
|
|
|
ますぷろ:
今日も三空さんが仕事でお休みなので、ゲストにお茶さんをお呼びしています
|
|
|
|
お茶:
売ってた株を引けで買い戻してただけですよ。他何もしてない。
|
|
|
|
cis:
ホント日本市場は気まぐれで行ったり来たりでわからない。
|
|
ますぷろ:
先物今日売り持ち越ししてみたいところだけど、レンジの下限の可能性も結構ある・・・。
|
|
お茶:
10時以降の落ちに対してリバなしだったね。弱そうに見える。
|
|
ますぷろ:
下離れした時は気合いを入れて売っていきたいところに思える。不動産といえばアーバンが。やはり・・・というか逝ってしまいましたね。株価ウソツカナイ。
|
|
お茶:
リバなかったね・・100円割れた時点で臭かったけど本当に倒産するとは・・。
|
|
cis:
株価と永遠に沸いてくる売りがいつも正しいね。なんで事前に知ってんだよ!?って思うけど。
|
|
|
ますぷろ:
昨日アーバンの逆日歩3円*3日ついたけど。
|
|
cis:
不動産業界の人はなんとなくわかってたみたいね。
|
|
cis:
あーばんに釣られてほかの新興不動産も下げてる感じだと思ったけど、全然売り止らなくて倒産リスク回避だけで下がってる感じじゃなかった。根は深そうだね。
|
|
ますぷろ:
果たして出尽くすのか連鎖するのか。あとマザーズも本日また安値更新、でも楽天とかは高いね。
|
|
|
|
cis:
ダヴィンチ申し訳程度だけど中間で黒字になってるね。通期EPS@10144円予想は株価に対しては良過ぎるけど。
|
|
cis:
不動産業界ってのと、今日の売りを見ると株価はどうだろうか・・・。まったくわからない。
|
|
ますぷろ:
悪くない、って決算でアセマネ、ケネディがS高するくらいだからなあ。
|
|
cis:
どうなんだろうね。しかし今日の最後の1万株以上の売りを見ると株価はどうなるやら。
|
|
お茶:
生き残ればいいやって感覚で見てたほうがいいのかもね。
|
|
cis:
あと為替が円安進行してるけど日経先物は全然買い入らないね。
|
|
ますぷろ:
最近アメリカまあまあなのに日本ほんと閑散・・・。昔はお盆休みといえばリーマントレーダーのデイトレ日なのか、盛り上がる銘柄多少はあったりしたんだけどな・・・。
|
|
お茶:
やっぱ新興駄目だしみんなお金ないんじゃないですかね。
|
|
cis:
日本閑散勘弁だね。閑散なら一気に下げて欲しいけど、それも無理くせえ。おつかれー。
|
|
 |
|
cis:
おつ、弱かったけどとんでもない閑散な気がする。
|
|
ますぷろ:
お疲れ様です。今日は三空さんはお仕事でお休みです。前場はいい下げだったんだけどねー。
|
|
cis:
最後コマツやりそなあたりに売りが沸いてて閑散で値を下げた感じ。個人もディーラーもいないのかな。
|
|
ますぷろ:
また先物は後場GD安値割れスタートから寄り底、前日比も-270円といつものレンジの範囲で終了。お盆だしねえ。
|
|
cis:
今日も相変わらずの値動きだったね。今日だけ下げ過ぎ感+後場寄りGD買っておけば楽勝だったなー。買ってないけど。
|
|
ますぷろ:
今日は値動きはともあれ、面白いのいくつかあったね。
|
|
|
|
cis:
ああ、でもそれ今日買い材料にならないのになんで上がったんだろ・・・。
|
|
ますぷろ:
サイバーエージェントの好決算+上方修正で超絶GD+超絶寄り天+S安とか。
|
|
cis:
今日それでアーバン買い入れるの意味わからない。新興銘柄上方修正するとストップ安よくあるよね。
|
|
ますぷろ:
今までに見たことのないような寄り天でした。
|
|
cis:
売りたくて売りたくてしょうがなかったんじゃないの。上方修正出るまで待ってた感もある。
|
|
ますぷろ:
ずっと成り売りで下がっていってる最中に。
|
|
ますぷろ:
1000枚程度の売り板がついてきてた。
|
|
|
ますぷろ:
成りでうりゃまだましだったろうに・・・。
|
|
cis:
これ売る人かわいそうね。昔の歩み1000円単位だったらもっと板が厚くて。
|
|
cis:
さすがにストップ安したら10万株ぐらいは出来てそうなのに。
|
|
ますぷろ:
3ティックくらいで済んでそうだね。昔の、多分寄るのも早かったろう・・・。
|
|
|
ますぷろ:
刻みが細かくなった分、それくらいのロットの人なら細かく取って行きやすくもなるんだろうけど。大口はほんとしんどくなってそうだ。
|
|
cis:
30株ぐらいの人には良くなったけど、100株以上の人にはつらくなったね。どうなんだろうなー。流動性低下って意味では改悪なのかな・・・。
|
|
ますぷろ:
呼び値は関係ないけどSBとかも、1円単位のとこは数千株ばっかりで、5万株とかですら撤退に苦労する。上がれば板が厚くなるのかなーと思ったら2000円以上で太いだけで、上がってもそう変わらない・・・。
|
|
cis:
板厚いほうがいいね。俺もNTTドコモめっきりやらなくなった。
|
|
ますぷろ:
2000円から5円上げるのに10万株以上いるのに、10万株成り売りしたら10円以上やられるんだぜ。2000以下は。
|
|
cis:
500株でやりなよ。主力も見るべきところは無かったかな。
|
|
|
cis:
個人がしこしこナンピン買い注文出しててそれが約定してる感じだった。
|
|
ますぷろ:
先物に比べて、だったら鉄がちょい強いとかだけど。特筆するほどのものでもなし。
|
|
cis:
続落して欲しいけど、なんかいつもの日本らしくV字で戻しそう。おつかれー。
|
|
ますぷろ:
そうだね、下げるんだったら今日の前場みたいな感じで徹底的にやってほしいね。おつかれー。
|
|
 |
|
|
|
cis:
日本は相変わらずの値動きでした。ズコー。なんとなく逆張りとことん儲かるよ。
|
|
三空:
日本市場の存在価値はあるけど、日本市場の値動きには意味がないと俺は昔から言ってるよ!外人が積極参戦してない日本市場の値動きなんて・・・。
|
|
ますぷろ:
昨日アメ株やってみたけど日本にはない動きで面白かった。今日は新興が適当にちょっと元気に動いただけかな?しかも前場だけ。
|
|
三空:
IPOのトライステージが、少し盛り上がってるけど如何せんいたが薄すぎてなあ。
|
|
|
|
三空:
多少アーバンコーポがリバするかと思って、注目してたんだけど原器が良かったのは9:30まで。結局-4円の63円引け。
|
|
ますぷろ:
もうなんていうか、リバは材料でしかこない気がする・・・アーバン。
|
|
三空:
同じく新興不動産のリサは公募増資60億で寄らずS安。cis殿はどの辺りを見てたの?
|
|
|
cis:
うーんと、今日はコマツにやたら売りが来てたかな。昨日の引け間際から売り再開したみたいな・・・。
|
|
cis:
昔は為替に株価が凄く連動してたけど、今は全然そんなことないね。為替ほぼまったく無視な感じ。まったくでもないけど、昔より影響力はかなり下がった。
|
|
三空:
今ダウは原油連動でしょ。どっちが先行してるかは謎だけど。
|
|
cis:
原油もどうなんだろうね。原油と株価あんまり関係なさそうだけど連動してんの?
|
|
cis:
それでも株価上がらないんだから先行き暗いな。
|
|
三空:
日本株は参加者も減ってるし、純投機家はつらいんじゃないの。
|
|
|
cis:
そうそう。昨日と今日とにかく日本市場寂れてる。ほとんど売買ないよ。
|
|
cis:
先物が適当に暴れてるだけで。こういうときはどうせ売買しにくいからたっぷり下がって欲しいんだけどどうなるだろうか。おつかれー。
|
|
|
 |
|
三空:
お疲れ様でした。今日は騒がれている銘柄が軒並みS安だったね。
|
|
ますぷろ:
以前ならアメこれで先物これくらいのヨコヨコ推移なら、先物より飛び抜ける銘柄の1つや2つあったのに、
|
|
|
cis:
トヨタがありますよトヨタが!トヨタの自社株買い、毎回証券会社のカモにされてるね。アーバンとかなんで30%以上下げのストップ安してるの?
|
|
|
ますぷろ:
そろそろ佳境に入ってきたかな、不動産。
|
|
cis:
倒産のうわさとかあるのかいな???会社の業績や規模からは説明不可な株価まできた。
|
|
三空:
PER0.62倍、PBR0.13倍、配当25円、株価67円・・・。
|
|
cis:
今の株価でだいたい時価総額150億円か・・・ほんの少し前にCBで300億円調達した企業とは思えない時価総額だ・・・。PERと配当利回りは完全な幻想で意味無いとしてもCBで300億円ほんのちょっと前に調達したのに・・・。
|
|
三空:
アーバンのせいで、アルデプロ、ダヴィンチ、ケネディクスとかもS安だね。
|
|
ますぷろ:
アーバンのせいと言えるね。後は楽天が決算でS高寄りで、そのせいか新興はまあまあな感じ。ドワンゴもS高。金突っ込める新興少ないから自分としてはいまいち・・・。
|
|
三空:
明日も下げたら面白そうだ。cisはゴールドウィンやってないよね?
|
|
cis:
アーバンはどうなんだろう・・・。俺としては唯ではすまない値動きなんだけど上場廃止くささある値動きしてる気がする。あくまで値動きだけで言えば。
|
|
|
ますぷろ:
値動きだけ見ると、どうみてもお父さんか上場廃止・・・。
|
|
cis:
売りが売りを呼んでるとは思えないなー。ネット証券はもう20日中18日ぐらい買い越してるし。
|
|
|
cis:
ゴールドウィンはこんなもんじゃないの?もともと。よく株価保ってたもんだよ
|
|
ますぷろ:
北島金でGU暴落はちょっとおもしろかった。後は・・・ほんと取り立てて話す銘柄あるのかなあ・・・。
|
|
cis:
日本なんでこんな強かったんだろ・・・。明日は下げのターンかな?
|
|
|
cis:
上海はオリンピック開幕ご祝儀暴落きてるみたいね。
|
|
ますぷろ:
強いといえば強いのか。俺の場合は先物より強い銘柄が出ないと強いと認められないんで、こういう日はいまいちすぎる・・・。
|
|
cis:
先物だけか・・・。でも為替も強く見える。110.5ぐらいまでいきそうな・・・。
|
|
ますぷろ:
日本もアメリカもチャートちょっとだけ良くなった(ややこしくなったとも言える)ので、これからどうなることやら。アメあげても日本弱そうだけど・・・。
|
|
三空:
アメ毎日強くなりそうだね。原油も110台が定着するのかな。
|
|
cis:
上海とSGXとんでもなく下げてんな・・・。ヘラクレスタイムに先物買っちゃったよ。おつ。
|
|
|