 |
前を表示
21件~40件を表示
次を表示
|
 |
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
金持ち父さん貧乏父さん |
最新レビュー |
ABC-TVがロバート・キヨサキ氏に1000ドルわたして運用させたら大損ぶっこいたそうです。
そればかりか、じつは株も不動産ビジネスも全くしていないのが発覚したそうです。
そもそも本の中に出てくる「金持ち父さん」は実在しない架空の人物であることは有名な話。
以前からロバート・キヨサキ氏については胡散臭いという指摘がありました。
サブプライム問題以降、一連の不動産投資シリーズは単なる駄本となったわけです。
いずれにしても彼は成功者に違いありません。
投資家としては虚像は禿げおちてしまったわけですが、自分を売り込むセールスマンとしては超一流だったわけですから。 |
作成日時 |
04月28日 03:48 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理 |
最新レビュー |
資産運用を始めようと思ったら一度は目を通しておいて損はない個人投資家向けの啓蒙の書。
とても30年前に書かれたとは思えない内容で、世界的なベストセラーであることも肯ける。
投資に関する基本的なセオリーを知るうえでも本書を凌ぐテキストはない。
自らの投資スタイルを検証するうえでも参考になると思います。 |
作成日時 |
04月12日 03:59 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
欲望と幻想の市場―伝説の投機王リバモア |
最新レビュー |
俺の前世の話w
言うてて恥ずかしくなったわ・・・ |
作成日時 |
02月06日 10:43 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
デイトレードの勝ち負けは3大ツールで決まる! 板・日中足チャート・ランキングを使いこなせ! |
最新レビュー |
デイトレの本を多数出している著者ですが、株本のなかでは文章が上手でスラスラ読めました。
章のふしまに精神論的なコラムを書いてますがそれもおもしろかったです。
内容は値上がり率値下がり率上位銘柄を板読みとチャート読みで順張り・逆張りでしかけるという内容で王道の事がメインですが、難しい事が少なく初心に戻れる本でした。 |
作成日時 |
06月07日 21:36 |
満足度平均 |
3.33 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
臆病者のための株入門 |
最新レビュー |
これは目からウロコが落ちる本。
入門書としてもわかりやすく、トレーダーなら絶対に一度は読むべきです。
そもそも株取引とは何か、経済学的に最も正しい投資法とは何か、などなど…。
あのライブドア事件の解説も含め、読み物としての質も相当高いと思いますね。 |
作成日時 |
07月04日 09:36 |
満足度平均 |
4.33 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
投資苑2 トレーディングルームにようこそ |
最新レビュー |
精神分析的観点から進歩のしかたをみてて勉強になりました。ていうか、トレード日誌つけない人は即退場ということで耳が痛いです。でも今日からつけるかというと疑問、そんな時間ないし。あと資金管理。
手法はスイングだったらまず週足からというトリプルスクリーンというやつです。勢力指数、インパルスシステムというのが使用されているのですが国内では見られるツールってあまりないのではないでしょうか?あとMACD、MACDヒストグラム、エンベロープ等がでてきますがそれでほんとに利益だせるのかは使ってみてないのでわかりません。 |
作成日時 |
06月13日 08:08 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
投資苑 - 心理・戦略・資金管理 |
最新レビュー |
プロのトレーダーでもある精神分析医が書いた世界屈指のテクニカ ル分析の本。
トレーディング上達のカギはファンダメンタルズを読み解くためでなく、群集心理を理解することであるの一節は目から鱗だった。
原書の題は“Trading for a LIVING" サブタイトルは“PSYCHOLOGY TRADING TACTICS MONEY MANAGEMENT“だが、それを投資苑と訳した翻訳者に座布団5枚。 |
作成日時 |
08月07日 03:46 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
スベらない株式投資―4年間負けなしの僕が実践してきた33のルール |
最新レビュー |
スウィングよりも少し長めの兼業トレーダー向けにやさしく丁寧に書かれている。
業績の予想なんて無駄、終値だけ気にする、2-3銘柄だけしつこく買う、配当のない株は株じゃない、など著者独自の視点から「手堅く儲けるための鉄則」を紹介。
少なくとも「株で1億儲ける本」とかのような胡散臭い本ではない。実用的な良書だが、辣腕デイトレーダーは読む必要がないだろう。 |
作成日時 |
07月14日 03:47 |
満足度平均 |
3.67 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
2年7ヵ月で66万円を3億円にした年利1000%を目指す!株短期売買法 |
最新レビュー |
これはとてもよい。デイスイングする人向け。 |
作成日時 |
07月02日 20:22 |
満足度平均 |
4.33 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
外国為替トレード 勝利の方程式 |
最新レビュー |
勝利の方程式とあるが、目新しい具体的なトレード方法が書かれているわけではない。
テクニカルではなくどちらかといえばファンダメンタル寄り。
FX投資だけでなく、すべての金融相場に共通している、いかに相場で生き残るかといった基本的なトレーディングへの取り組み方が学習できる。
宮本武蔵は生涯無敗を貫き通したらしいが、勝負の前に相手を隈なく研究し、勝てないと判断した場合は極力勝負を避けてきたそうだ。
今井氏が15年間無敗であったのも、勝てる相場でしか勝負しなかったことにつきる。 |
作成日時 |
04月27日 20:07 |
満足度平均 |
3.33 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
株価チャート練習帳 |
最新レビュー |
チャートの基本をしっかり定着させることにかなり有効だと思う一冊。
現在自分の教科書として読み込み中。
まずは基本を固めることが勝率upの近道だ。 と思う。 |
作成日時 |
06月30日 03:41 |
満足度平均 |
4.33 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
実践 生き残りのディーリング (現代の錬金術師シリーズ) |
最新レビュー |
知り合いのディーラーさんがこれ読んでおもしろいって言ってました。
けっこう実践にも使えることが書いてあった気がします。
本を読んでから実践にうつすまでにかなり時間かかったけど。
著者の矢口さんは為替ディーラーですが、株にもつながるものはあります。
日本人の書いた株のハウツー本のなかではナンバーワンです。 |
作成日時 |
04月08日 22:35 |
満足度平均 |
4.33 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
1日5分で超カンタン!“株&日経225”システムトレードで大儲けする本 |
最新レビュー |
先物口座を開いたらコレがプレゼントで当たった。
シストレの何たるかは解りやすかったが、紙面の半分を人生語るのに費やしているあたりは懐かしのHANABI本を思い出させる。好き嫌い分かれるところだろう。 |
作成日時 |
01月28日 01:34 |
満足度平均 |
2.67 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
株鬼流最強の株式道場 |
最新レビュー |
タイトルに資産を100倍に増やせ!!とも書いてあり、短期・中期売買をチャートを中心に板読み・精神論も合わせて解説している本です。
この本の著者はかなり年配の方ですが、非常に今の時代の流れに合っているというか、昔ながらの考え方が全くないのが意外でした。タイトル通りとても強気な本なので実際に読んだ後は少し強気になれた気がします。
全般的にセオリー通りというか王道をしっかり押さえている本なので、先月読んだ本なのですが、1、2ヶ月くらいしたらまた読みかえそうと思っています。 |
作成日時 |
04月10日 00:39 |
満足度平均 |
4.50 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
相場で負けたときに読む本 実践編 |
最新レビュー |
真理編もよかったけど実践編もよかったです。
同じことばかり何度もくどく書かれていますが、
それだけ重要なことはなんども頭にインプットしなければならないからだと思います。
必要ないとかつまらないと思う人はトレードの天才だけだと思います。 |
作成日時 |
03月30日 11:06 |
満足度平均 |
3.50 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
投資の王道 実践編 日経平均オプション取引 |
最新レビュー |
オプションのど素人のおいらには役に立った。
初心者向けです。
オプションってなにって知りたい人用。 |
作成日時 |
10月29日 14:58 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
テンバガーを探せ! 10倍儲かる低位株投資術 |
最新レビュー |
仕事がいそがしくてザラ場がまったく見れない人にはおすすめ。
文章もわかりやすく書いてあります。 |
作成日時 |
06月02日 15:44 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
伝説の株必勝法「W.D.ギャンの28鉄則」 (小学館文庫) |
最新レビュー |
古今東西 株の儲け方は変わらない
基本に忠実にやるのが成功の近道なのかもね |
作成日時 |
05月05日 15:05 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
株価チャート練習帳 スイング&デイトレ編 |
最新レビュー |
2006年の本で新品は売ってないのでアマゾンの中古で買ったのね
そしたら本がとってもタバコ臭いのね
タバコ辞めて5年、今ではタバコの臭い大っきらいなのよ
ベランダに干して臭い無くなったら、よむのね |
作成日時 |
04月29日 19:42 |
満足度平均 |
2.50 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
恋愛は投資である |
最新レビュー |
SPAでも人気のフェルナント・ヤマグチ
名前からして、、、、
分かりやすくいうと
悪魔の恋愛学みたいなものですかね
そして、非常に面白い
分かりやすい
しかし、当本人、こんなん出してまずくないのかな? |
作成日時 |
08月03日 16:35 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |
 |
前を表示
21件~40件を表示
次を表示
|
 |