カブトモカテゴリ [心得/心理] 149件 が該当しました                   レビュー数順
前を表示   61件~80件を表示   次を表示

詳細名を見る
タイトル Ubuntu Magazine Japan vol.04 (アスキームック)
最新レビュー まいんちゃんかわいいなあ
作成日時 08月13日 23:08
満足度平均 5.00

詳細名を見る
タイトル 投資苑3 (ウィザードブックシリーズ 120)
最新レビュー トレードの秘密は秘密がないことにある。魔法の公式などないし、買えないものではない、成功は規律、勤勉、センスと書かれています。
成功したお金持ちが紹介され、それぞれの手法解説。トリプルスクリーン、移動平均、MACD、MACDヒストグラム、エンベロープ、勢力指数、インパルスシステム等テクニカルでのスイングが多いです。ほんとうにテクニカルでのスイングで利益を得ることができるものなのか、成功した人は秘密の手法を編み出してるのではないかという思う私はまだピントがあってないのしょうか?
作成日時 06月13日 07:41
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル 孤高の相場師リバモア流投機術―大恐慌を売り切った増し玉の極意 (PanRolling Library 6)
最新レビュー あ。この考えってあれじゃんとかこれってマス○○式じゃんとか、今でも通用するのかみんな参考にしてたんだなとか思ったりしたり

ブレイク式 買い増し 売り増し 
ナンピンしない 損切り一番
新高値買い 新安値売り +1%
儲けたら出金しろ
作成日時 05月04日 18:07
満足度平均 5.00

詳細名を見る
タイトル 投資見聞録~精鋭たちの“生”の言葉を聞く~ (投資家探訪シリーズ)
最新レビュー 立ち読みですまそうと思ったが、ついつい衝動買いしてしまった。

そして、後悔した。

日本版マーケットの魔術師とよぶべき企画だが、なぜかまったく実績のない投資家も取り上げられている。

たとえば、北浜先生のご子息とかw

無名でもいいから、ちゃんと勝っているトレーダーの手法を知りたいのに、読者の期待を裏切っている。

だから、カブトモの皆さんにお勧めできるような良書ではない。

冒頭の南緒氏といちのみやあいこ氏のインタビューを読めば十分。

世間にはFXや株に関する駄本が氾濫しているが、本当に勝っている日本人の投資家によるまともな指南書がないのが残念でならない。

逆に今は投資本を書くチャンスかもしれない。

まぁリアルに勝っているトレーダーは自分が苦労して体得したストラテジーをむやみに晒したりしないけど。
作成日時 04月11日 22:26
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル ウォーレン・バフェット 自分を信じるものが勝つ!―世界最高の投資家の原則 (スピークス・シリーズ)
最新レビュー ウォーレン・バフェット氏の投資に関する発言を網羅した格言集。
実際にバフェット氏が書いているわけではなく、筆者のジャネット・ロウ女史が調査し書き上げたもので、バフェットお得意のone liner(気の利いたジョーク)が散りばめられている。
投機と投資をはっきりと区別し、明確な原則を一貫して持ち続ける重要性が説かれている。

「原則その一、損をしないこと。 原則その二、原則その一を消して忘れないこと」

バフェットの投資原則はシンプルこのうえない。
株に興味のない人でも、成功した投資家の人生訓として気軽の読める。
バフェットを深く知るには物足りないともいえるが。
作成日時 07月16日 03:07
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル 損をして覚える株式投資 (PHP新書)
最新レビュー 対象としている読者はデイトレーダーではなく、熟年層の投資初心者。
株でもうけようと思えば、「初志を貫くこと」 とか、「忍耐には忍耐を重ねて途中で投げ出さないこと」 など、今となってはいささか的外れなアドバイスがなされている。
筆者は一昔前のバフェット世代だからしょうがないか。
しかし、具体的な株投資の指南書ではなく、エッセイとして読めば楽しめる。
なんといってもかっては直木賞を取ったこともあるプロの作家なのだから。
作成日時 07月13日 04:57
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル ズバリ!先読み 日本経済 改革停止、日本が危ない!
最新レビュー 最近、格差社会を準備した諸悪の根源として竹中さんが叩かれている。
そんなマスコミの批判に竹中氏自ら真っ向から反論しているのが本書。
小泉政権の行った構造改革は賛否両論あるが、おそらく現在の日本の経済学者の中で竹中氏ほど世界経済に明るい人は他にいないだろう。
自分も数多くのエコノミストのセミナーに参加したが、論旨の明快さでは郡を抜いている。
読み進めていくうちに、日本の行政の改革がいかに困難なことや、現状の日本経済がかかえる問題が山積みしていることなど、暗い気分になってくる。
個人的にはもう一度竹中氏に入閣してもらいたいが、本人はまったくその気がないらしい。
かくして、日本の構造改革は道半ばにして頓挫したのであった。
作成日時 07月13日 03:57
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル なぜ、人は株で大損するのか
最新レビュー 株はやってはいけない!と、しつこいほど力説している筆者もまた株式投資で痛い思いをしている一人だろう。
たいしたことは書かれていないが、極端に間違ったこともかかれていない。
「株をやったことない人は一生やるな!とあるが、そもそも株に手を出す人は本書を手にとらないだろう。
浅井氏は他にも金融恐慌本を何冊か上梓しているが、どれも内容は浅い。
読んでも読まなくてもいい部類の本。
作成日時 07月13日 02:05
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル ブラジルに雨が降ったらスターバックスを買え
最新レビュー いわゆる“風が吹けば桶屋が儲かる”式にマクロ経済の視点から、消費者物価指数、雇用統計に着目し、マーケットがどう動くかを懇切丁寧に解説している。

ブラジルに雨が降ったらスターバックスを買えとはどういうことか。

つまり、ブラジルに雨が降ったらコーヒーが豊作になる。

するとコーヒーの値段が下がる。

スターバックスがコーヒーを安く仕入れることができ収益が上がる。

スターバックスの株価が騰がるという仕組み。

投資をしていない人でも十分読み応えがある良書。
作成日時 04月27日 00:06
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル ツキの法則―「賭け方」と「勝敗」の科学 (PHP新書)
最新レビュー ギャンブルにおいて最も重要な概念である「期待値」とその「排除率」について、具体的な数値をあげながらわかりやすく解説している。

ギャンブルでずっと勝ち続ける(勝ち越す)ことは不可能であると書いておきながら、著者がギャンブル好きなのには笑える。

とくに印象に残った箇所。

「宝くじを買い求める人は夢を買う、というよりは自分の社会的地位を変えたくて宝くじにすがる、そしてそういった人は低所得者だったり、あまり勉強をしてこなかった人に多い。」

へたな株本よりも本書を読んだほうが何倍も役立つことうけあい。
作成日時 04月26日 13:19
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル 生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新 (パンローリング相場読本シリーズ)
最新レビュー 「デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術」とともに個人投資家必読の書。
よくある「簡単デイトレード」、「初心者でもらくらく儲ける」などの薄っぺらい内容ではなく、対象となる読者はプロのディーラーも含んでいる。
日本人が書いた株関連書籍では数少ないお奨めできる良書。
作成日時 04月26日 03:47
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル バフェットの株主総会
最新レビュー ネブラスカ州オマハでは年に一度世界で最も有名な株主総会が開かれます。

ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイの株主総会がそれ。

本書では、著者が参加した07年と08年のバークシャーの株主総会の様子が克明に描かがれてます。

まずこの本はよくありがちな”バフェット称賛本”ではないですね。

投資の失敗談や、バークシャーの抱える問題点も過不足なく書かれていて、数あるバフェット本の中でもバランスのとれた内容となってます。

今回の金融危機における損失でバリュー投資家としてのバフェット氏の評価は著しく下落してしまいましたが、そのような世間の風評を気にせずあいかわらず本人はその投資スタンスを貫いているのが素晴らしいですw

印象に残った一言。

「人生でいちばん重要な仕事は、子どもを育てること」

なるほど。

読み進めていくうちに投資家バフェットよりも、人間バフェットとしての軸の振れのなさが鮮明になってきます。

ゆえに株式投資に興味の無い人でも楽しめる内容になっているのではないでしょうか。

土井英司さんや小飼弾さんらがブログで絶賛していたのも素直に頷けますね。
作成日時 04月18日 22:23
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル スーパートレーダーはこうして稼いでいる!!株 勝っている人が秘密にしていること
最新レビュー 馬場氏の提唱するデイトレ方法、HLBGP(ハイローバンドギャッププレイ)を詳しく解説してある。
具体的には「5日間の実線の高値抜き」などの日足チャートのテクニカル分析を主体にしたトレード。
しかし、この手法がすべての相場に有効に効くかといったらかなり疑がわしい。
あくまでも参考になる程度にとどめといた方がよさそう。
作成日時 04月12日 03:58
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル おりこうさん おばかさんのお金の使い方
最新レビュー 社長失格の著者が説くファイナンシャル・リテラシー。
わかりやすく読みやすい。
こんなクレバーな人でも会社を倒産させてしまったんですね。
もう一度過去の教訓を生かして会社を立ち上げようとしないんでしょうか。
それとも自己破産して悟りをひらいてしまったんでしょうか。
目線が高いのが気になるが、私のような経済的教養のない人にはお奨めです。
でも、板倉さんってデイトレーダーに否定的なんですよね。
作成日時 04月12日 03:53
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル 99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書)
最新レビュー すべては仮説にすぎないとしたら…。

彼は実在論の世界には生きていないのです。
大部分の人が共有している実在仮説というものを彼はあっさり否定しているんですよ。

このホーキング博士の考え方に衝撃を受けた。

広い読者層をターゲットにしているためか、文章は平易でわかりやすいが、じつは相当に過激なことをズバズバいってのけている痛快な本です。
作成日時 04月09日 08:03
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル クラッシュ―絶望を希望に変える瞬間 (幻冬舎文庫)
最新レビュー 多重クラッシュ事故による死の淵からの生還したレーサーのノンフィクション。

過酷な闘病生活、その後の生への再出発を誓った本人による感動的な手記である。

「大切なのは、自分に与えられた条件の中でベストを尽くすこと。人生において必ず出遭う試練を克服しながら、自分という原石をどう磨きこんでいくか。自分なりの楽しみをどう見つけ出していくか。その過程にこそ意味があり、面白みがある。人生の意味はそこにあるのではないだろうか」

よくありがちな凡庸な言葉も、地獄を体験した著者が語るとさすがに心に重く響く。

心が折れたときに読むと勇気付けられます。
作成日時 04月09日 07:56
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル 予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
最新レビュー 行動経済学という新ジャンルの本。

人は合理的に行動するというのが経済学の前提だが、
実際には結構合理的じゃない選択をするもんだという話。
経済学+心理学=行動経済学って感じでしょうか。

確実に100円をもらえるのと、60%の確率で200円もらえるのでは
前者を選ぶ人が多いというようなのも行動経済学ですね。


特にアンカリングに関する実験が興味深く、
これを逆手に取ってBtoCビジネスをすれば、
面白い価格設定や売り方ができるんだろうなと感じた。

アンカリング Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0


アマゾンでの評価もやたら高く、
アメリカで2008年ビジネス・投資部門1位も頷ける読み応え十分な本。
作成日時 04月06日 21:05
満足度平均 5.00

詳細名を見る
タイトル イチロー哲学―至高の頭脳が自然と身につく
最新レビュー 目標に向かう考え方や思考、そこに至るまでの自己啓発をイチローの言葉から考察した本。

相場でもメンタルが大切なところなので、これは野球と同じ事が言えるのではと思い読んでみました。

違うところは多々あったけれど

 ・有能な人間ほど積極的に悩みを開示する。
 ・「言い訳」と「妥協」があなたの才能を奪っている。

心にずしっときたのはここら辺。
生きていく中でもためになりました。
作成日時 02月08日 12:25
満足度平均 4.00

詳細名を見る
タイトル 資産運用の強化書 (Modern Alchemists Series No. 70)
最新レビュー 個人投資家の中では派手さは無いが、話が説得力のある角山さんの本。パンローリングではあるが、投資の心得が網羅的に載っているのでお奨め。経験値が無い人は実感沸かないと思うけど、非常に真っ当な内容だと思います。
作成日時 01月20日 13:39
満足度平均 3.00

詳細名を見る
タイトル 利益10倍アップ! 今日から始める! 「株」勉強法―儲かる投資家になるためのパワーアッププログラム
最新レビュー とにかくトレンドに沿って売買しよう、と言う本です。

すぐ読み終わります。笑

トレンドに沿ってと言うものの、IPO株のリバ取りの考え方、MSCBでのチャンスの捉え方、信用取引残高の判断、逆日歩銘柄のリバ取りなども載ってます。

CMEの日経平均先物の動きをどう利用するか、アナリストのレーティング情報に対する考え方なども。

トレンドに沿ってと言う事を強く訴えてますが、内容はトレンドやチャートの事にはそれほど触れていません。

とにかくすぐ読み終わります。笑
作成日時 01月18日 00:21
満足度平均 4.00
前を表示   61件~80件を表示   次を表示