  | 
	 
	
	  | 
	
		
			
				
					
						
							 
								7さんのレビュー 一覧
							 | 
						 
						
							
								
									
										  | 
									 
| 1件~8件を表示 | 
 
  | 
 
  | 
 
| 
 | 
 
  | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
利益10倍アップ! 今日から始める! 「株」勉強法―儲かる投資家になるためのパワーアッププログラム
 | 
 
| 
説明
 | 
2007-09-14 
ダイヤモンド社 
小泉 俊昭
 | 
 
| レビュー
 | 
とにかくトレンドに沿って売買しよう、と言う本です。 
 
すぐ読み終わります。笑 
 
トレンドに沿ってと言うものの、IPO株のリバ取りの考え方、MSCBでのチャンスの捉え方、信用取引残高の判断、逆日歩銘柄のリバ取りなども載ってます。 
 
CMEの日経平均先物の動きをどう利用するか、アナリストのレーティング情報に対する考え方なども。 
 
トレンドに沿ってと言う事を強く訴えてますが、内容はトレンドやチャートの事にはそれほど触れていません。 
 
とにかくすぐ読み終わります。笑
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
01月18日 00:21
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
月100万円儲ける! 「株」チャートパターン投資術 1年で1500万稼ぐサラリーマントレーダーが教える!
 | 
 
| 
説明
 | 
2005/07/29 
ダイヤモンド社 
渋谷 高雄
 | 
 
| レビュー
 | 
自分はファンダよりテクニカル派なんですが、チャートを見てどのような考え方をすればいいかヒントが欲しくて読みました。 
 
 
載ってる内容はネットなどでも情報収集できるような事が殆どですが、PCの画面ではなく本でじっくりゆっくり読みたかったので購入しました。 
 
 
チャートパターンはレンジブレイクや押し目を狙う方法とか出来高に注目したりと目新しい事は特にないですが、損益比率はこの本で意識するようになったのが自分では一番の収獲でした。 
 
 
渋谷高雄さんは何冊か出版されているんですが、何冊か立ち読みして、自分はこの本を選びました。 
チャート重視でスイングの方はまず立ち読みでもして見て下さい。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
09月21日 21:52
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
炭谷道孝の株投資 必中!時間差売買テクニック
 | 
 
| 
説明
 | 
2006/02/21 
日本実業出版社 
炭谷 道孝
 | 
 
| レビュー
 | 
出遅れ銘柄や連動する銘柄を狙う方法ですね。 
 
出来るだけ多くの銘柄を監視していた方がチャンスが広がると言う事で、著者は楽天マーケットスピードのRSSを利用してエクセルで監視しているとか。 
 
出遅れ狙いの方法はヤフーのチャートフォリオでも記載されてますが、興味のある方は読んでみてもいいかも。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
04月20日 00:44
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる
 | 
 
| 
説明
 | 
2006/05/18 
日本実業出版社 
中原 圭介
 | 
 
| レビュー
 | 
この人の本は他に「強者の論理」や「仕手株でしっかり儲ける投資術」なども持ってます。 
 
市場をどう捉えどう考えるか? 
 
市場を動かしている人はどの様な人か? 
 
どの様な方法で動かしているか? 
 
どの様に流れに乗るか? 
 
などが分かり易く書いてあります。 
 
この人の本は良書が多いと思います。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
08月14日 18:26
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
株式市場「強者」の論理
 | 
 
| 
説明
 | 
2007/06/19 
ナツメ社 
中原 圭介
 | 
 
| レビュー
 | 
株の取り引きをするに当たってどの様なスタンスで向き合えばいいのか考えてる時に読んだところ、納得出来るコトが多くて考えがまとまったと言うか整理出来たと言うか・・・。 
 
株は相手との駆け引きの勝負と言われますが、どの様な心構えで望めばいいのか漠然としていて分からないと言う初心者の方は是非読んで欲しいです。 
 
自分はこの本を読んだ後、著者の本を次々読みました。 
初心者の方が読んだら恐らく私と同じように他の本も読みたくなるのでは・・・。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
12月25日 17:03
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
ズバリわかる!株価チャートの読み方・使い方
 | 
 
| 
説明
 | 
2005/04 
成美堂出版 
天海 源一郎
 | 
 
| レビュー
 | 
チャートの種類、分析って初心者には分からないことだらけだと思うんですが、基礎を勉強したい人にはいい本だと思います。 
 
チャートは過去のものなので分析すれば儲かると言うものではないかも知れませんが、やはり基本は勉強しておかないと、と言う人は是非読んで見てはいかがでしょうか。 
 
株の掲示板でよく出てくる言葉、酒田五法、ゴールデンクロス、サイコロジカルラインなど項目ごとに説明されていて、探し易く調べ易いです。 
 
初心者で基本をこれから学ぶ人はいいと思います。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
04月16日 22:12
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
CD‐ROM付 データが読めれば株は儲かる!
 | 
 
| 
説明
 | 
2005/11 
成美堂出版 
天海 源一郎
 | 
 
| レビュー
 | 
ニュースなどで報じられる経済状況が株価にどのように関係するか項目ごとに書かれていて読みやすいです。 
 
その経済状況はどのサイトで詳しく見れるかアドレスも載っていて本を読んだ後にネットでも勉強できて初心者には良書だと思います。 
 
タイトルには「データが読めれば株は儲かる!」とありますが、自分は儲かる、儲からない以前に経済にはどんなデータがあるのか知りたくて購入しました。 
 
今まで経済ニュースに興味がなくて、これから株を始める、始めたばかりの株初心者には経済全体を把握するには良い入門書だと思います。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
09月17日 17:15
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
 
  詳細を見る
 | 
タイトル
 | 
仕手株でしっかり儲ける投資術
 | 
 
| 
説明
 | 
2005/09/15 
日本実業出版社 
中原 圭介
 | 
 
| レビュー
 | 
仕手株投資の心構え・仕手株の見分け方・実践売買のノウハウが書かれています。 
 
仕手株とはどのようなものか? 
 
仕手筋とはどのようなものか? 
 
仕手筋の情報操作の手口は? 
 
どのようにしてリスクを減らし、ハイリターンを得るかが書かれています。 
 
個人的には大変勉強になりました。
 
 | 
 
| 作成日時
 | 
04月21日 16:35
 | 
 
| 満足度
 | 
 
 | 
 
| カテゴリ
 | 
和書
 | 
 
 
 | 
 
  | 
 
| 
 | 
 
  | 
 
  | 
 
| 
1件~8件を表示
 | 
 
  | 
 
  | 
 
 
 |  
 
 | 
  | 
 
  | 
 
 
 
 
 
 | 
 
  |