 |
1件~20件を表示
次を表示
|
 |
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
欲望と幻想の市場―伝説の投機王リバモア |
最新レビュー |
俺の前世の話w
言うてて恥ずかしくなったわ・・・ |
作成日時 |
02月06日 10:43 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
投資家心理を読み切る板読みデイトレード術 (Modern Alchemists Series No. 89) |
最新レビュー |
今年の2月頃読んだ本でしたが、実は私が読んだ始めての投資本でした。
株を始めた当初はある程度の知識を覚えて良し悪しが分かるまでは本は読まないと決めていたので・・・
本の内容は7割程が手法というよりは精神論で、基本的には板読みでミニッツトレードで2、3ティック抜くという物でした。
その後何冊か投資本を読みましたが、最初に選んだ本がこの本で良かったと思ってます。頭が悪い私でも非常に読みやすく、役にたったなと実感できた一冊でした。
私はまだ見てませんが最近DVDも出したみたいです。最近ネットでむらやんさんなどミニッツトレードしている板動画をいくつか見ましたが、とても勉強になると思ったので今後DVDも買ってみようかな?なんて思ってます。 |
作成日時 |
04月10日 00:11 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
私は株で200万ドル儲けた (ウィザード・ブックシリーズ) |
最新レビュー |
結果としてバブルに乗れただけと言われたりするけど
よく観察したと思う。 |
作成日時 |
02月06日 11:06 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
100億の男 12 (12) (BIG SPIRITS COMICS) |
最新レビュー |
自分が投資というものに興味を持ったのは中学生の頃から読んでいた『100億の男』というコミックの影響だった。
ストーリーは主人公の【富沢琢矢】がお母さんの財テクの失敗で100億の借金を背負ってしまう所から話が始まる。
100億を貸した男とは政財界の影のドン【久我山天善】というじじいだ。
だがこの久我山、たとえ1円でも奪おうものなら地獄まで追いかけるような冷徹極まりない男なのだ。
そんな【久我山天善】から【富沢琢矢】は人生を取り返す事ができるのだろうか?
というお話なんだけど、時はバブル弾けて少ししたくらいの話。
当時はこの主人公の琢矢と色々な女性がエッチをするシーンが過激でうはwwってのと、経済知識が乏しい中学生の俺は漠然と読んでた。
けど久々に見てみるとこれがおもしろい!
当時の経済状況をかなり反映してて絶妙なストーリー展開にゾクゾクするw
この主人公の琢矢と唯一組んでるのが【ショーケン】っていうおっさんだ。
ショーケンは過去に証券会社のエリートだったんだけど、久我山に嵌められて転落人生を歩んでホームレスになってる所に琢矢と出会う。
琢矢の資金をショーケンが株やら為替やらで援護するっていう事だったんだけどそれでショーケンに憧れたってのがあって株にも興味が湧いた。って事ですな。
皆さんはなぜ株に興味もってんのかな~? |
作成日時 |
05月04日 08:17 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
実践!銭華+α 上巻 (1) (ゴマコミックス) |
最新レビュー |
一気に読めた。ちょっと前の仕手筋の話。話の内容はよくある感じのストーリー。
株で負けてテンション上げたい時に読むのを進めます。 |
作成日時 |
09月14日 18:22 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
信用取引 実践バイブル |
最新レビュー |
信用をやらない人間も読んでおいたほうがいい。
非常に有益。 |
作成日時 |
05月02日 22:03 |
満足度平均 |
5.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
仕手株でしっかり儲ける投資術 |
最新レビュー |
仕手株入門としてよく出来ている。
ただし、この本だけで仕手株をやるのは
やめたほうがいい。この本で書かれた内容がどれくらい正しいのかということを過去の仕手株を検索してチャートを良く眺めて自分なりにルール化する必要がある。 |
作成日時 |
05月01日 09:51 |
満足度平均 |
4.67 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
一番売れてる株の雑誌ZAiが作った チャートで稼ぐ「株」入門―必勝セクシーボリンジャー投資のすべて |
最新レビュー |
とてもわかりやすく、いろんな手法が具体的に書かれてます。漫画もすごくおもしろいです。
メインはレンジブレイクというか持ち合い離れをボリンジャーバンドで探す手法です。でも実際やってみるとブレイクしても翌日にはすぐ戻っちゃう、ザラバ見れないと難しいのでしょうか?
昔のことわからないのですが有効性が低下してしまってるってことありませんでしょうか? |
作成日時 |
06月13日 07:52 |
満足度平均 |
4.50 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
株鬼流最強の株式道場 |
最新レビュー |
タイトルに資産を100倍に増やせ!!とも書いてあり、短期・中期売買をチャートを中心に板読み・精神論も合わせて解説している本です。
この本の著者はかなり年配の方ですが、非常に今の時代の流れに合っているというか、昔ながらの考え方が全くないのが意外でした。タイトル通りとても強気な本なので実際に読んだ後は少し強気になれた気がします。
全般的にセオリー通りというか王道をしっかり押さえている本なので、先月読んだ本なのですが、1、2ヶ月くらいしたらまた読みかえそうと思っています。 |
作成日時 |
04月10日 00:39 |
満足度平均 |
4.50 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
月100万円儲ける! 「株」チャートパターン投資術 1年で1500万稼ぐサラリーマントレーダーが教える! |
最新レビュー |
数日から2週間くらいの時間枠でテクニカル分析、出来高をどう読んで利益をあげたかわかりやすくかかれていると思います。銘柄選択、ロスカット、資金管理まで内容濃いと思います。
トレードに必要なことはなにか、それで利益をあげたという先生の腰の低い語り口がすげー説得力ありました。これ読んで短期でやるようになりました。
でも身になってないのか、いまでも変わらず有効性があるのかわからないです。 |
作成日時 |
06月19日 15:56 |
満足度平均 |
4.17 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
株式市場「強者」の論理 |
最新レビュー |
図書館で借りた
この人の本評判いいけどどれも同じ内容に感じる
常識 |
作成日時 |
05月04日 18:18 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
仕手現場の仕掛け人 真実の告白 |
最新レビュー |
読み物的に面白い部分が多いが同時に最近のファイナンスを利用した仕手筋の種株の集め方なども書かれており非常に有意義。仕手株をやらない人でも週刊誌を読む感覚で面白く読めるだろう。 |
作成日時 |
05月01日 09:52 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
波のうえの魔術師 (文春文庫) |
最新レビュー |
売れっ子作家の株小説。
著者はデビュー前に株で生活するために本気で勉強した頃もあったそうで、当時のリアルな株取引が描写されている。ま、今時「新聞」をすみからすみまで読破し「過去のトレンド」を徹底的に分析するトレーダーはいないが。
「こんなにうまくいくか?」みたいな、やや飛躍しすぎのストーリー展開も含めてつっこみどころはたくさんあるが小説としてそつなくまとまっている。
経済のどろどろした裏側を書いているのに爽やかな読後感なのはいかにも石田衣良っぽい。 |
作成日時 |
04月29日 01:32 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
3億円大学生が徹底指導した勝利の鉄則―三村式ネット株 実践編 |
最新レビュー |
続編ですが、素人さんに三村さんの方法で稼げるか
を実証したドキメンタリーになってます^^
ほのぼのした三村さんの文章好きですね~ |
作成日時 |
04月14日 22:28 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
共生者 株式市場の黒幕とヤクザマネー |
最新レビュー |
仕手現場の仕掛け人 真実の告白
http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_b_review_list_product&c_review_id=411
上の本の続編みたいな本。
筆者と交流があった範囲内での仕手本尊の話、
SB孫正義とSBI北尾の話、
LTTバイオや千年の杜のアホみたいな詐欺話など
株式市場のうさんくさい部分の裏話集。
筆者の体験談は結構興味深いのだが、
人脈はそこまで広くないので特定の人に偏り気味。
読み物としては面白いので、
千年の杜みたいな材料仕手株にひっかかった人は
一読して反省したほうがいいと思います。
仕手株なんて天井掴んだヤツがアホなのです。 |
作成日時 |
10月29日 23:15 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
天下泰平―兜町の風雲児 |
最新レビュー |
仕手グループ誠備代表加藤暠氏の本です。
貴重な幼少期、学生時代の話から脱税容疑での逮捕、
取調べ、保釈されて泰山結成まで丸々一冊K氏のことがかかれてます。
仕手株マニアの人にオススメです。 |
作成日時 |
04月10日 10:07 |
満足度平均 |
4.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる |
最新レビュー |
他のシリーズと同じ内容が多かったですが
外国人の買い越し、売り越しのところや
指標関係はかなり勉強になりました。 |
作成日時 |
12月01日 23:50 |
満足度平均 |
3.71 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
平凡な大学生のボクがネット株で3億円稼いだ秘術教えます! |
最新レビュー |
3億円稼いだ平凡な大学生の株式投資の秘術とは?
それは、「損切り命」だったw
ぶっちゃけ今の相場でこの方法でトレードすると間違いなく資金を減らし、へたしたら破産しかねない。
株式投資の本というより、さわやか大学生三村君のささやかな成功譚といった趣。 |
作成日時 |
04月27日 20:10 |
満足度平均 |
3.14 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
ヤクザマネー |
最新レビュー |
はい、あのNHKの取材班の番組が本になりました。
共生者、タンクトップ共に出てきます。
それと上場廃止になったゼクーの裏が書かれています。
くっさい話が好きな人に是非。 |
作成日時 |
09月23日 23:48 |
満足度平均 |
3.00 |
|
|
 |

詳細名を見る
|
タイトル |
実録!株式市場のカラクリ 完全版―株価の仕掛人が教える、「相場激動時代」のサバイバル術! (East Press Nonfiction # 8) |
最新レビュー |
実録シリーズの3冊目です。
1,2冊目と若干かぶる部分があるのでそこは飛ばして読みました。
総会屋、仕手筋、ブラックジャーナリスト、バブル・・・
株式市場の裏話ばかりですね。
まあ場中の値が動かない暇な時に読みましょうj。 |
作成日時 |
05月01日 01:49 |
満足度平均 |
3.00 |
|
|
 |
 |
1件~20件を表示
次を表示
|
 |