 |
 |
概 要
|
 |
 詳細を見る
|
 |
タイトル
|
波のうえの魔術師
|
 |
説明
|
2001/08
文藝春秋
石田 衣良
|
 |
カテゴリ
|
和書
|
 |
株本カテゴリ
|
短期売買(1)
|
心得/心理(1)
|
小説(6)
|
投資家(1)
|
経済(2)
|
|
 |
満足度平均
|
4.33 レビュー数:[ 6 ]人
|
 |
レビューを書く
|
|
|
 |
|
全レビュー
|
 |
1件~6件を表示
|
 |
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
投資本ではないですが、パチプロをやっていた若者が伝説の相場師にスカウトされて投資の世界に入っていくストーリーです。
タイトルの由来は波をマーケットと同じ意味で捉えています。
投資に役に立つか?と言われればNOですが、私が専業トレーダーに転進する時、某出版社(この本とは別の出版社です)に勤めている友人から是非この本を読んでみろと言われた一冊で石田衣良さんの作品はいくつか読みましたが、私の中では一番おもしろかったなと思ってます。 |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
小説 経済 |
|
|
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
もう少し話の構成が納得いくものだったら良かったと思います。
主人公が自分と近い世代だったので時代ごとに照らし合わせて読んでみると考えさせられるものがあり参考になりました。
今バブル後の経済を扱った小説に興味があります。 |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
短期売買 心得/心理 小説 投資家 経済 |
|
|
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
随分古い小説だけど、面白かった。ビットトレーダー同様投資については参考にならないが、小塚老人の導きにより白戸青年が投資家(投機家)へと成長していく様は面白い。又、相場師としては素人だと思える石田衣良氏がここまで相場の臨場感や投資家の心理描写をリアルに表現できるのは驚き。 |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
小説 |
|
|
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
面白い
株やサンのお話ですよね
石田さんが書いているので読みやすい
お話の内容より、今の方が簡単にコトが起こせると思う
このsns内のトップ10がツーツーになってしまえば・・・・・ |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
小説 |
|
|
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
ドラマ「ビッグマネー」の原作
じいちゃんがアレだったり
あの人がえらくエロかったり
ドラマのようなコミカルなところはほとんどないけれど
ビッグマネーが好きなら読んで損はない |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
小説 |
|
|
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
ご存じ、2chで絶賛の幻のドラマ、波のうえの魔術師
の原作。
作者の石田の母親は相場師、本人も小説で売れる
までは相場で食ってたというくらいで、本格的。
爺さんの過去とか、ヤクザとの関係など、ドラマでは
描けない暗いペーソスが最高。 |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
小説 |
|
|
 |
 |
1件~6件を表示
|
 |
 |
|
|
自分のレビュー一覧を見る
|
 |
 |
|
|