 |
 |
概 要
|
 |
 詳細を見る
|
 |
タイトル
|
バフェットの教訓―史上最強の投資家 逆風の時でもお金を増やす125の知恵
|
 |
説明
|
2008-01
徳間書店
メアリー・バフェット, デビッド・クラーク
|
 |
カテゴリ
|
和書
|
 |
株本カテゴリ
|
入門書(1)
|
中長期売買(1)
|
心得/心理(1)
|
海外投資(1)
|
投資家(2)
|
経営者(1)
|
|
 |
満足度平均
|
4.50 レビュー数:[ 2 ]人
|
 |
レビューを書く
|
|
|
 |
|
全レビュー
|
 |
1件~2件を表示
|
 |
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
かの「金持ち父さん」シリーズのベストセラー作家ロバート・キヨサキも本書を薦めているが、いわゆる金持ちになる為の具体的なノウハウが書かれているわけではない。
むしろ、株式投資に興味のない人でも抵抗なく読めるような内容となっている。
たとえば次のようなエピソード。
かって大学生に「成功の定義とは何ですか」と問われたとき、バフェットはこう答えた。
「愛されたいと望む相手から愛されること」だと。
たとえ世界一の金持ちになったとしても、家族や友人から愛されていなければ、それは世界一貧しい金持ちにすぎない。
幸せと金は別物であるり、いくら金を持っていても、愛情や健康を買うことはできない。
そんなあたりまえのこと、しかし人生において何よりも大切なことを彼は知っている。
世界一の富豪になってからも、慎ましい生活を送り、決して贅沢をしようとしない。
無駄なお金を使うことにストレスを感じるタイプ。
その反面、慈善事業団体に1兆円あまり寄付している。
その辺りも世界中の投資家から尊敬される理由のひとつだろう。
人生の指南書としても、 お奨めです。 |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
入門書 海外投資 投資家 経営者 |
|
|
 |
 詳細を見る
|
レビュー |
投資界のカリスマ、ウォーレン・バフェット氏の発言集。
長期投資と短期投機は完全に別物。
長期投資がしたいなら彼の発言はまさに至言の宝庫。
表面だけを理解するのでなく、
彼の行動の元になっている考え方そのものを学びましょう。
自分の考えをはっきりと持っている人は
例え話で自分の考えを伝えるのが非常にうまい。
その辺もバフェット氏は尊敬に値する人だと思う。 |
満足度 |
|
株本 カテゴリ |
中長期売買 心得/心理 投資家 |
|
|
 |
 |
1件~2件を表示
|
 |
 |
|
|
自分のレビュー一覧を見る
|
 |
 |
|
|