|
|
利用規約 |
株式会社サイトスコープ
カブトモネットは、下記の「カブトモネット利用規約」を承諾し、会員登録をされた方にのみ
会員サービスの提供を受けることができるものとします。
|
|
■ カブトモネット利用規約 |
|
第1条(定義) |
「弊社」 株式会社サイトスコープ
「本サイト」 カブトモネット (http://kabutomo.net)
「本規約」 カブトモネット利用規約のこと
「会員」 本サイトの会員サービスを希望し、本規約に同意した上で会員登録を行い、弊社がそれを認めた者
「会員登録」 会員登録を希望する者が、本規約及び弊社の定める方法で会員サービスの提供を求めること
「会員サービス」会員に提供する本サイトのコンテンツのこと
|
|
第2条(会員登録) |
1.会員登録を希望する者は、本規約全てに同意した上、弊社の定める登録方法により会員登録するものとします。
2.弊社は、適当でない登録(以下の何れかの項目に該当する登録)と判断した場合、その会員登録を拒否する場合があります。
- 会員登録に虚偽の記載、記入漏れなど登録情報に不備がある場合
- 本サイトを利用する者と会員登録を希望する者が同一人物でない場合
- 会員登録を希望する者が、親権者の同意のない満20歳未満である場合
- 会員登録を希望する者が、既に本サイトの会員になっている場合
- 過去に会員取消の処分を受けている場合
- 弊社の運営する本サイトの運営を妨害、弊社に損害を与えた場合
- 弊社が会員不適格と判断した場合
|
|
第3条(規約変更) |
1.弊社では随時本規約を変更することができるものとします。
変更した場合、会員サービスの利用条件は、変更後の本規約となります。
2.本規約の変更は、本サイト又は弊社のWeb上に表示した時点より、
変更後の規約が効力を生じるものとします。
|
|
第4条(禁止事項) |
会員は自己の責任によって、会員サービスを利用するものとし、以下の行為を行わないものとします。
- 公序良俗、一般常識に反する行為
- 弊社の了承を得ずに会員サービスを利用し、営利を目的とする行為
- 法律、法令等に違反する行為
- 本サイト及び弊社の活動、運営を妨害する行為
- 本サイト及び弊社の信用を毀損させる行為
- 虚偽情報を入力する行為
- 他のユーザーに損害や不利益を与える行為
- 猥褻表現やその類の画像、動画の掲載する行為
- 差別につながる発言をする行為
- 猥褻な行為を目的として本サイトを利用する行為
- 露出度が高いもの、卑猥と判断される画像、動画を掲載する行為
- 宣伝広告を目的として本サイトを利用する行為
- 銀行口座番号や証券口座番など金融機関口座番号を記載する行為
- 会員登録していない者が本サイトの会員サービスを利用する行為
- 同一メッセージの連続投稿などスパムと呼ばれる行為
- その他弊社が不適切と判断した行為
|
|
第5条(権利) |
1.弊社は会員サービスを利用した広告等を掲載する権利を有します。
2.弊社は上記の禁止事項に該当する場合、又はその恐れがあると弊社が判断した場合において
会員へ事前に連絡、通告することなく、弊社の裁量により会員を退会させる権利を有します。
なお、削除結果に関する質問苦情等は一切受け付けないものとします。
|
|
第6条(損害賠償の請求) |
1.弊社は本規約若しくは日本法に反した行為、及び弊社に損害を与える行為を行ったと
弊社が判断する当該会員に対し、相応の損害賠償の請求を行う場合があるものとします。
|
|
第7条(免責) |
1.本サイトでは、会員同士の通信や活動に弊社が関与することは基本的にはありません。
万一、会員同士の衝突があった場合、原則として当事者同士で解決するものとし、当社ではその責任を負わないものとします。
2.本サイトの会員は、本サイトを利用することに対し、自らの行為において責任を負います。
投稿した内容が法令違反や著作権侵害にあたる場合、民事責任、刑事責任に問われることがあります。
3.本サイトに掲載されている情報の目的は、投資に関する情報を提供することであり、投資の勧誘ではありません。
実際に投資をする場合、その最終的な判断は本サイト利用者がするものであり、
弊社及び情報を提供した者に一切の責任を負わないものとします。
4.本サイトの管理・運営は弊社が行っておりますが、記載されている情報・内容の正確性や安全性は保障するものではありません。
情報に基づいて損害、損失が発生した場合、弊社及び情報を提供した者は一切の責任を負わないものとします。
5.本サイト内から本サイト外のホームページへリンクが張られている場合がありますが、
リンク先のホームページは弊社が管理・運用するものではありませんのでその内容について関知するものではなく、
弊社及び情報を提供した者は一切の責任を負わないものとします。
6.カブトモネットアカウントと連動しているマルチ証券発注ツール「T++」は株式会社スペイロンが提供しております。
「T++」は各証券会社の発注画面が変更されると注文ができなくなる可能性があります。
「T++」起動中もご利用の証券会社のホームページは開いた状態にしておくことを強く推奨いたします。
なお「T++」ご利用の際に損害、損失が発生した場合も、弊社は一切の責任を負わないものとします。
|
|
第8条(準拠法) |
1.本規約の準拠法は日本法とします。
|
|
第9条(管轄裁判所) |
1.会員と弊社は本規約に関連する紛争について、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審専属簡易裁判所とします。
|
|
第10条(著作権) |
1.本サイト内において会員が作成し、アップロードしたテキスト・画像等の著作権は、原則として会員に帰属するものとします。
2.弊社では、会員が作成したコンテンツを転載、要約等利用する権利を有するものとします。又、会員は著作者人格権を行使しないものとします。
|
|
第11条(附則) |
なし
|
|
|
|
|
|
|
|
|